みなさんこんにちは!
だんだんと暑い日が増えてきましたね。日陰なら過ごしやすいのですが、日向はちょっと避けたいかな!?今日は、毎年恒例の請求された税金を支払いに銀行回りしていました。まぁ払えて何より何より。また一年頑張っていこう!っという感じです。
さて掲題の件。
初の試みで、わが展示場でキャンピングカーレンタルの内覧会を行いました。初開催に彩を添えてくれたのが、株式会社Y2さんの【EVトゥクトゥク】です。
この車両、普段は伊豆長岡の温泉場の【伊豆長岡BASE】と修善寺駅前の【修善寺BASE】にあります。現在はレンタルとしてお目にかかる又はご利用いただける体制が整っていますが、販売もしているそうで、ご興味惹かれた方、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?
詳しくはこちら ➡ 株式会社Y2
さて、内覧会の方はというと、宣伝が行き届かない感があり、思ったような結果は出ませんでした。今回はこれまた初の試みでしし丸営業部長にも力を借りたのですが…。この反省を踏まえ、次回開催(5月18日、25日ともに日曜日)の際、少しでも多くのお客様にご来場いただけるよう、PRしていきたいと思います。
我々もただ指をくわえて待っていたのではなく、(株)Y2の社長…通称【トゥクトゥク社長】に誘われ、毎月第二日曜日に開催している伊豆長岡温泉場 お散歩市を見学してきました。歴史あるイベントだけに終了間際に伺ったにもかかわらず、盛況ぶりは手に取れるようにわかりました。トゥクトゥク社長にはお散歩市にかかわっている方々をご紹介いただき、新たなPR場所を発見できた気でいます(笑)。もちろんこれからの活動によるところなので、頑張らないといけません!
こちらさかなやステイさんです。宿泊施設です。とってもおしゃれでした。
お散歩市に参加できるとなれば、我々は新参者。皆様のお力を拝借しつつ、我々も皆様のためになれるよう、できることを頑張っていきたいと思いました。それにしてもまだまだ何もかもPRが足りていないのですよ( ´∀` )。ますますやる気を引き出していかなければ!