ブログ

新規車両購入!

皆さんこんにちは!
暑い日が続いていますが、お盆休みも明け、しっかりと仕事モードになっているのではないでしょうか!?我々はお陰様で、連休中にもご用命いただいたお客様がおり、仕事を継続していました。それにしても暑い夏休みでしたね(笑)。
そして、その夏休みの間に秘密裏!?のうちに進めていた、新しい仕事があります。今日はその紹介をしたいと思います。
その新しい仕事とは!
【福祉車両のレンタル】
です。大きな車両は準備できませんでしたが、軽自動車(箱バン…通称軽ッパコ)の福祉車両でレンタルを開始したいと思っています。
きっかけは妻の経験上からくる発想なのですが、
①車いす移動の不便さを解消したい(特に長距離移動のコスト)
②利用者の都合に合わせ、できるだけフレキシブルに対応したい
③福祉車両レンタル業者の撤退
④地域に密着した仕事で、少しでも貢献したい
⑤介護福祉士の経験を活かしたい!
などから、これを仕事にしたいと考えたようです。
そして準備した車両はこちら!



そう!車いすごと乗車できる車両です。
●車いすも別途料金は発生いたしますが、レンタル可能です。
車両の準備はでき、ナンバーもレンタル車両となりましたが、走行時の装備(ナビ、バックモニター、ドラレコ)が不足しており、こちらは準備中です。
※ETCは検討していませんが、リクエストが多い場合、検討します。
今後、関係各所へ営業をかけますが、直接エンドユーザーへのレンタルがメインなのですが、施設で所有の福祉車両が車検や故障などで稼働できないときのサブとしてもご利用いただけるように、頑張ってまいります!
施設のご利用や通院の際、不便を強いられていたと思いますが、ご予約さえあれば、予約時間は自動車を拘束できます。タクシーを拘束すると、とんでもなく高額となることでしょう。レンタカーならその負担を減らすことも可能です。それに付随し、遠出にも対応できるので、利用者様の精神衛生にもうってつけです。
高齢化社会の話題がニュースやSNSで上がらないことがない昨今。不自由な体になってしまった方々も、利便性良く外出できるお手伝いをしたいと思う気持ちから、レンタルを決意しました。ぜひ、ご利用いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします!