ブログ

代表の趣味(バイク編)

皆さんこんにちは!
さて早速ですが、今回はわたくし、代表の趣味についてお話しします。
皆さんご承知の通り!?バイク&自動車であることは当たり前なのですが、それに付随し、【レース観戦】も大好きなのです。事の始まりは学生時代にブームだった【F1】
ナイジェルマンセル​
これは昔から鈴鹿サーキットで開催されていたのですが、その翌週富士スピードウェイで当時F3000
星野一義​
と言われた国内最高峰フォーミュラのレースが行われたのです。このF3000​を見て衝撃を受けました。行く前までは『やっぱりF1の方が速いは~。F1て凄いな~』何て発しようと思っていたのですが、富士のストレートを走るF3000​のマシンたちを見たらとてもそんなこと言える状況ではなかったのです。そもそも【人乗ってるのかな??】と思うほどのスピード!これで胸をズキュンと打ち抜かれたのです(笑)。
この後はフォーミュラ系は見ることは少ないのですが、箱のレース…当時は【グループA

から始まり【JTCC(ジャパン ツーリング カー チャンピオンシップ)

を中心に富士へ良く行きました。自身としてはカートを学生時代の仲間と楽しんでいました。一応、仲間内では一番早かったですよ(笑)。
ただ、いまだに経験していないのはバイクレース観戦なんです。実は従兄がバイクレーサーをしていてとっても有名な【鈴鹿8時間耐久レース】

…の前座の4時間耐久レースに参加していたのです。そんな関係からか、免許が取れるようになる16歳のころにはいろいろなバイクに乗る夢を見ていました。実際にバイクに乗るのは20歳頃でしたが…(笑)。
その【鈴鹿8時間耐久レース】​ですが、今年も7月19日(金)~21日(日)まで開催されます。バイクレースファンならとってもワクワクしますよね?何と言っても【2024FIM世界耐久選手権】の中の1戦ですから。そこで、観戦につき、会場での移動や観戦場所の確保等々に頭を悩ませること多いですが、キャンピングカーでのお出かけはいかがでしょうか。場内の移動、場外での宿泊、現地までの移動等々、キャンピングカー1台ですべてを賄えます。現地で温泉施設を見つけ、温泉を楽しむことだってOK!こんなに楽しいレース観戦、なかなかないですよね。
キャンピングカーはキャブコン・ライトキャブコンをラインナップしている我が店【クローバーキャンピングカーレンタル伊豆の国店】はどうですか?今日現在、レースウィークの空きはあります。キャンピングカーを楽しみ、大きな目的のレース観戦も楽しみ、最高な週末を送ってはいかがでしょう。
レース好きな方、レースに関係なくBBQやキャンプに使いたい等々、是非当店のキャンピングカーをご利用いただけたらと思います。

是非よろしくお願いいたします!