ブログ

代表の北陸旅行記…③(日本庭園の巻)

こちらも有名どころの日本庭園。よく【日本三大庭園】なんて言われる場所。
日本三大庭園 : 兼六園(石川県金沢市)
偕楽園(茨城県水戸市)
後楽園(岡山県岡山市)
その中でも兼六園は結構有名なのかな~??そう、兼六園に行ってきた。


ここを訪れるのは20年ぶり。その前に訪れたのも20年前。20年ごとに訪れる地なのか!?
障害者手帳が使え、手帳を持っていると入場料は無料。無料で楽しめるなんて…。
天気には恵まれていなかったけど、庭園の凄さは堪能できる。まだ、兼六園内の雪景色を
見たことがないので、雪の季節に訪れてみたい。

そして、お隣の金沢城公園

こちらは有料と思っていたけど、そもそも無料の公園。
とっても芝生部分が広く、ゆったりと出来る。はじめ、芝生部分は立入禁止かと
思っていたけど、誰でも入場でき、ゆっくりできるのだ。

兼六園にしても金沢城公園にしても、街中にこれだけの​庭園・公園があるって羨ましい。
この日は【合掌造り】【兼六園】【金沢城公園】と自然と人工物の融合…を楽しんだ。
ここで日没。翌日はレンタカーが大活躍!乞うご期待!!​​
​​

告知!
相変わらず、キャンペーンも実施中。今月いっぱいのイベントです。
よろしくお願いします。​