ブログ

わんわんパラダイス伊豆高原に泊まったよ

皆さんおはようございます。お盆が明けてから一週間以上が経ちますが、一向に涼しくなる気配がないですね。昨年同様に10月くらいまで暑い日が続くとの予報もあります。体調管理が難しいですが、健康維持に努めましょうね。
そんな感じが週末にも当然ありました。暑かったです!でも予てより計画していた宿泊を【わんわんパラダイス伊豆高原】さんで決行しました。ここは去年も宿泊し、しし丸とプール遊びをした場所です。今夏も暑くなることを予測し、同じくプール遊びをしてもらおうと画策し宿泊地に選びました。
宿泊は8/23(土)~25(月)です。二泊三日にした理由は、二日目の日中(しかも日曜日で、その晩宿泊する人は少ないと予測した)なら、プールを思いっきり使えると予測したからです。案の定、真夏のプールを独り占め?とはいきませんでしたが、結構空いていました。
結果、最初は水にビビっていたしし丸も最後には、促されれば一緒に泳ぐところまで進歩しました。ほんと水に慣れさせるのは一苦労でしたが、泳ぎを覚えれば、スイスイと水を得た犬?状態で泳いでいましたよ。動画はこちらです➡しし丸の遊泳
残念ながら写真は妻のスマホに収められており、確認はできなかったですが、この日のために新調したアクションカムが活躍してくれて、しし丸の泳ぎを奇麗に残してくれていました。ちなみに【Insta360】というメーカの物を買いました。製品名は【Insta 360 Ace Pro】です。プールということで、防水機能の付いた商品を探しているときにタイミングよく、このカメラを発見しました。発見した時には既に型遅れで、特価品となっていたので、現時点、手に入れるのは難しいのかもしれませんが、8K撮影もでき、画像は見ての通り。4K撮影でしたが、素人がYou tubeに掲載するには十分な品質と感じました。
食事も楽しめましたよ。

しし丸には【鹿肉】をプレゼントしました。喜んで頬張ったので、我々よりも早く食事が完了してしまいました(笑)。
我々の食事はこんな感じ。

当然ながら一日目と二日目は異なります。これは一日目の晩御飯です。朝食はバイキング形式で、毎日同じメニューとなっている感じでした。
☚これは一日目の夕飯の図。朝から飲んだわけではございません(笑)。
一日目の夕食後と二日目の朝に、しし丸と家族の記念写真を撮りました。ちょっと高額かな~と思いましたが、撮影された全データを買い占め( ´∀` )、自宅で妻も私もPCで画像を確認できるように、ペーストして楽しんでいます。
 

っと、楽しく二泊三日を過ごしたのですが、帰宅直前にしし丸の体調に異変を感じました。明らかに元気がないのです。いつもはしっぽブンブン丸なのですが、垂れ下がり、振られた尻尾も元気がないのです。帰宅前に獣医により、診てもらいましたが​​、特に異常が見られなかったので様子見…ということで帰宅。でも相変わらず元気ないのです。心配かけないで欲しいなと思いつつ、ちょっと無理をさせてしまっていたのかもしれないと、こちらも反省しています。
ともかく、早く元気になって欲しいです。
​​