ブログ

うらら修善寺内覧会…開催後記

皆さんおはようございます。
週末は暑かったですね~。私はこの後にも記しますが、【うらら修善寺】さんで開催された七夕まつりに参加し、内覧会を開催しておりました。うららさんは風通しのよりつくりの建屋で、田んぼの中を通過した涼しい空気が通るので、エアコンいらずで過ごしていました。とはいえ、この暑さに体が堪え、内覧会開催中の夜は毎晩ぐっすり眠ることができました。
さて、その【うらら修善寺】で行われていた内覧会ですが、何人かの来場者に興味をもっていただき、​しっかりとご説明差し上げることができました。とても嬉しかったのは、内覧会の告知をインスタスレッズfacebookXなどで行っていましたが、その告知を見て、足を運んでくださった方がいらしたことです。
そんな会場はアイキャッチ画像にもありますがこんな感じです。

​​
入り口では、今現在、この修善寺界隈、伊豆長岡界隈で話題を呼んでいる株式会社Y2さんの誇る【EVQ-IZU】の電動トゥクトゥク(トライク・3人乗り)が待ち構え、その裏でお子様向けに【スーパーボールすくい】を行っていました。
※土地柄(パチンコ店隣の会場)故、お子様のご来場は思ったほどではなかったです(笑)。残った景品は次回餅お越し!

そしてもちろん我々の車両も展示しておりました。今回の展示車両は【アトム】​です。会場の条件上、高さ制限(全高300cm未満)があり、この車両を選びました。

会場中にはA1大ポスターも掲示していただきました。
※このポスターは内覧会開催以降も掲示されているそうです。キャンピングカーの内容をご確認いただけます。
お客様の入りはというと…暑さのせいもあってか?土地柄パチンコのほうが有名だからか?予想通りとはいきませんでしたが、その分、ご来場いただけたお客様には、心置きなく、しっかりとご説明差し上げられたと思っております。
次回の内覧会は次の日曜日(7月13日(日))9:00~12:00に開催される【伊豆長岡温泉場 お散歩市】になります。今回の開催テーマは浴衣での参加(甚兵衛も可能)で、私も甚兵衛で参加しようと考えています。
次は伊豆長岡温泉場で、皆様とお会いできることを楽しみにしております!お会いできた際は、ぜひお気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。