皆さんこんにちは!
昨日まで三連休の方も多かったのかな?我々は、土曜日は雨で完全休養を取り、リフレッシュ!…といっても横になっていただけで、何もできず。それと最近はすっかり【暑い!】と思う日も減り、心地よい空気が漂うようになりましたね。こんな時は屋外に出て、新鮮な空気をいっぱい吸い込みたくなります?なりませんか?お出かけには是非、我が【キャンピングカーレンタル】をご用命ください。
さて、連休残りの日曜日&月曜日は【川の駅伊豆城山(城山公園)2周年祭】に参加していました。我々の役目は、レンタル車両であるバンテック社製【コルドリーブス】&【アトム405】を展示し、来場者の秋の行動・活動に一役かえるよう、協力することで、堤防沿いに荷台を並べ、『キャンピングカーがレンタルで乗れる!』っというアピールをさせていただきました。今回はレンタルのフランチャイズ名ではなく我が【440projects】名での参加で、地域の方々により知られている名での活動だったので、身近に感じてもらえたのではないでしょうか。
川の駅伊豆城山とは、こんなところです。➡ HEAR!
自然豊かで、スポーツもたくさん(横乗り系、マウンテンバイク、面白自転車、ドッグランetc)できる、多目的公園です。最近では直火は禁止ですがBBQのお客様の集客にも力を入れています。ぜひ【HEAR!】をクリック/タップしてください。
昨日のイベントにはこんな旧車(クラシックカー?)も集まりました。
我々は堤防の上で、このように2台並べて、来場者へ内覧会を開催しておりました。
中日の2日目は、天候がすぐれず、イマイチの集客でしたが、来場者のうち、多くの家族連れの方々に、キャンピングカーを紹介することができました。3日目の最終日は、広場でキッチンカーや物販が行われ、催し物も舞台を中心に盛り上がっていました。カンカン照りでもなく、かといって怪しい天気でもなく、過ごしやすい正にイベント日和!とても有意義な時間でした。
今年は2周年ということでお招きいただきましたが、3周年、5周年…と末永く、呼ばれるよう、ますます頑張らねばと思いました。とても貴重なイベント、楽しく参加させていただき、本当にありがたかったです。
最後にい夕陽を拝めました。明日もきっといい日になるでしょう!