ブログ

スーパーカブ90カスタム…エンジン載せ替え③

皆さんこんにちは!
だいぶご無沙汰となりましたが、カブのエンジン、ちょっと触りました(笑)。今回はシリンダーを組むところまで行うつもりでしたが、ピストンリングを組み込み、ピストンをコンロッドに装着するところで、予定時間を迎え、ピストンをシリンダーに組むには至りませんでした(涙)。その様子をつづりたいと思います。
※頭でっかちなので、作業が正しいかどうか、虎の巻を参考に確実な作業を目指しています。
今回は、
①ピストンリング装着(これは順番と方向があるので要注意です)
上から一番リングと二番リングは方向があるので、要注意です。スプリングリングも傷みやすいので要注意です。
 ​​
②コンロッドとピストンを合体
サークリップはぴんよ~んと飛びやすく無くしやすいので慎重に!
ピストンピンにはオイルをたっぷり塗布

③ピストンをシリンダーに入れる
シリンダー内はツルッツルよりもホーニングをして少し傷があった方がいいです。加減が難しいですが、チャレンジ!
※今回は新品シリンダーで、購入時にホーニングされているようだったのでこの作業はしませんでした。
シリンダー内にもオイルをたっぷりと塗布。あとはシリンダー内に傷をつけないよう慎重に挿入…ですが、ここでタイムアップ!



次回はこの続きです。​
早めに時間をとって頑張りたいですね( ´∀` )。